*H.A.P._Mとは? 弦をロックしてチューニングする「マグナム・ロック」と弦のサスティンやテンションを調整可能な「H.A.P.」が合体したのが「H.A.P._M」です。 *GOTOHマグナム・ロックのメリット ・スムーズでストレスのない弦交換と ・より安定したチューニングが手に入ります。 ・弦切れなどのトラブルによる余計な出費(新しい弦の費用)も抑えられます。 H.A.P.とは? H.A.P.とは、Hight Adjustable Post(高さ調整可能軸)の頭文字を取った呼び方です。 Hight Adjustable Post(以下、H.A.P.)は、ギターのナットにかかる弦の圧力を調整出来る画期的なシステムなんです 「H.A.P.」のメリット H.A.P.システムを使いナットにかかる弦の圧力を調整し、弦の振動の伝わり具合を変えれば、ギターが本来持つ音質や鳴りなどを最適な物にする事が出来ます! 実はそれだけではありません。 H.A.P.システムはギター本来の性能を引き出すだけじゃなく、弦のタッチ(テンション)をプレイヤーの好みにセッティング出来るというメリットもあるんです。 ※ナットにかかる弦の圧力を低くすると、弦を押さえるタッチが柔らかくなり、逆に弦の圧力を高くするとタッチがきつくなります H.A.P.は従来、個人では難しかったギターのサスティンやテンションの調整が大幅に身近になった画期的なシステムなんです。 もう一つ大事な事は、GOTOHのペグは取り付け寸法や仕様など、豊富にラインナップされていますので、ほとんどのギターに違和感なく、加工無しでスムーズに交換が出来るという事です。※加工・調整が必要なギターもありますので、ご不明な場合はペグ探しフォームからお問い合わせ下さい。
パーツを交換する前はどうでしたか? = GIBSON レスポールジュニアでチューニングの安定に悩んでいました。 パーツを交換した後はどうなりましたか? = マグナムロック式ペグへの交換により若干の安定と、弦交換時のスピードアップが得られた。 他のギターも順にマグナムロックに変更をしています。 具体的に良かったところを教えて下さい。 = 部品の加工精度が良いので安心して使える。
クルーソンのオリジナルと比べてボタンまでのシャフトの長さが若干長いので、SLボタンを使用した時には少し違和感を覚えるので、今後改善されるとより安心して使用出来ますね。 *miraxx様より
【宅配便なら送料全国一律:600円+税】 ※ただしお届け先が北海道・沖縄の場合は1,000円+税となります。
ご請求金額が10,000円(税別)以上の場合、
【送料無料!】 ※ただしお届け先が北海道・沖縄の場合は400円+税が加算されます。
・カラーは、クローム/ゴールド/ブラック/コスモブラック ・ギヤ比 1:15 ・価格は6個セットのお値段です
*参考ページ
GOTOH technical innovation
GOTOHカラーサンプル
GOTOH ソリッドアルミボタンについて
… 定休日/土・日・祝