Menu
Close Menu
ホーム
ログイン
ポップギターズは、あなただけの”ゴキゲン”なギターをつくるためのお店です。
ホーム
>
ペグ
>
GOTOH ゴトー ペグのコーナー
>
7弦用コーナー
>
マグナムロック
> GOTOH SGS510-7/マグナム・ロック
拡大表示
ペグ7個、7弦ギター用のセットです。
進化した
「マグナム・ロック」は、510シリーズでのみ手に入ります
*GOTOHマグナム・ロックを選ぶ理由
一般的なロックタイプのペグのメリットは、
・弦を軸に巻き付けずにチューニング出来るので、本来軸部分に巻き付けられていた弦のゆるみや僅かな動きによるチューニングの狂いを軽減出来るところにあります。
しかし、GOTOHマグナム・ロックの場合、それだけではありません!
GOTOHマグナム・ロックは「弦のテンションを使って弦をロック」しますので、過剰な弦ロックによる「弦切れ」などのトラブルがありません。
その上、現行の新マグナム・ロックは、1弦〜3弦用の弦を通す穴の径を適切な径(φ1.2)にデザインし、従来品よりも確実なロックを実現、チューニングの安定性がアップしました。
要するにマグナム・ロックを使うことで、より安定したチューニングが手に入ります。
しかし、待って下さい!
実はマグナム・ロックのメリットはそれだけではないんです!
これは、一度お使い頂ければ、あなたも納得して頂けると思いますが、マグナム・ロックユーザーの多くが口を揃えて「弦交換が楽になった」と言っています。(僕もそう思います)
つまりマグナム・ロック搭載のペグを使う事で、あなたは
・
スムーズでストレスのない弦交換
と
・
より安定したチューニング
を手に入れる事になります。
さらに
・
弦切れなどのトラブルによる余計な出費(新しい弦の費用)
も抑えられます。
もう一つ大事な事は、GOTOHのペグは取り付け寸法や仕様など、豊富にラインナップされていますので、
ほとんどのギターに違和感なく、加工無しでスムーズに交換が出来る
という事です。※加工・調整が必要なギターもありますので、ご不明な場合は
ペグ探しフォーム
からお問い合わせ下さい。
*510シリーズだけの「ダブルスピードマグナム・ロック」とは?
510シリーズのペグにのみ採用されている「ダブルスピードマグナム・ロック」は、簡単に言うと、通常のマグナム・ロックの2倍の早さで弦をロックする事が出来るシステムです(名前のまんまw)
つまり、マグナム・ロックは、ただでさえ弦交換がラクなのにさらにスピードアップ出来る!もっとスムーズでスピーディに弦交換が出来る様に進化した「マグナム・ロック」なんです。
*油の中から糸を引き抜くような滑らかな動き
GOTOH 510シリーズのペグを作る際のコンセプトは「
油の中から糸を引き抜くような滑らかな動き
」 だったそうです。
SG510シリーズには「ルブリプレート」が標準で装備されています。
この「ルブリプレート」とはGOTOH独自の潤滑メッキ処理のこと。
この処理のおかげで、あなたは驚くほど滑らかな操作フィーリングと並外れた耐久性を手に入れる事になります。
つまり、このSG510シリーズのペグは「一生もの」ってところでしょうか。
*現状、弦の振動エネルギーを伝えきれていないかも知れません!?
ギターの音の源って要するにプレイヤーがはじいた弦の振動なんですが、その振動がギターに伝わることによって、優しかったり、激しかったりするギターサウンドになって出力されるんですね。
この文章を読んで頂いているあなたならお分かり頂けると思いますが、弦を指やピックではじく振動は、ほんの僅かなエネルギーです。
可能ならば、その音の振動エネルギーを、なるべく多く(できれば100%)ギターへ伝えたいですよね?
このGOTOH SG510シリーズには、弦を巻き付ける軸部分の遊びがほとんどなく、弦の振動を
最小限のロスで楽器側へ伝えてくれる
「ロックソリッドストリングポスト」が装備されています。
あなたが紡ぎだした、ほんの僅かなエネルギーもしっかりと楽器側へ伝達してくれます。
つまり、あなたがプレイする音のニュアンス、ギターの持つ本来の性能を引き出してくれるって言う事です。
*あなたのギターに必要なのは「良い音」だけですか?
良いギターの条件は「音が良い」だけですか?
ギターの魅力は「音が良い」と言うだけではありませんよね?
音以外に何が大事かって言えば、やはり、そのギターを眺めた時やあなたがそのギターを演奏している時に、「やっぱギターってカッコいい(しみじみ)」とか、このギターが弾けて「嬉しい!」って思えなければ、少なくとも合格とは言えません。(よね?)
SG510シリーズのペグ本体は、優しく、上品な流線型をモチーフにデザインされています。
そのカーブは、あなたのギターに華を添える事は間違いありません。
SG510シリーズのツマミ(ボタン)部分の種類も「伝統的なスタイル〜個性的なスタイル」まで、豊富に用意されていますので、あなたのコダワリを活かすツマミ選びをきっと楽しんで頂けると思います(^ー^)
*今までのスタイルを(良い意味で)無視した結果
GOTOHの専務さん曰く、GOTOH 510シリーズは、 良い意味で伝統的なペグを無視してデザインしました。
とのこと、今までの当たり前にこだわらずに新しいものを生み出す姿勢が、今も510シリーズ進化させています。
↑GOTOHカラーサンプル画像
カラーは「クローム」「ゴールド」「ブラック」「コスモブラック」「エクセレント・ニッケル」「エクセレント・クローム」「エクセレント・ゴールド」の7色あり。
ペグ配列も自由に選んで頂けます。 ※以下のペグ配列選択の欄でご選択頂けます。
ロトマチック(Grover、Schaller、やGOTOHのSGシリーズなど)のペグからビンテージスタイル(クルーソンやオープンバックなど)に交換する事も可能です。※別売りのパーツが必要です。
以下のページに書いておりますのでご興味ある方はご覧下さい。
*ロトマチックペグからクルーソンスタイルへのペグ交換について
このGOTOH SGS510は、ロトマチックスタイルペグの中でも世界最高峰に位置する、日本が誇るGOTOHのフラッグシップモデルです。 SGS510のスペックをまとめますと
・
ロックソリッドストリングポスト
・・・楽器が持つ本来の性能を引き出してくれます
・
ルブリプレート
・・・スムーズな操作感が、その耐久性と相まって長く気持ちよくお使い頂けます
・
カラー、ボタン(ツマミ)部分の選択が可能
・・・カラーは7色、ボタンは18種類からあなたの好みで選べます(2014/3現在)
・
マグナム・ロック、H.A.P.、H.A.P._Mなどのオプションのポストが選択可能
・・・GOTOHのペグには、あなたの終わりなき探究心に答える準備があります!
GOTOHでは多彩なポストを用意しています。
その名の通り基本となる
・
スタンダード
ロックタイプの
・
ダブルスピード マグナム・ロック
フィンガーロックスタイルの
・
MG-T(マグナムロック-トラッド)
高さ調整が可能な
・
H.A.P.
・
H.A.P._A
ロックタイプ+高さ調整可能の
・
H.A.P._M
もご選択頂けます。
↓こちらのページにも解説してます。
GOTOH technical innovation
ただし・・・・ 「音なんか良くても悪くても関係ない」「チューニングの狂いとか、気になったことない」って言う方には、この「510シリーズ」のペグは不要かも知れません。
ですが、たかがペグ一つでギターの音色や個性が少なからず影響されることを理解されているあなた、自分のパートナーであるギターをより良いものにしたいと思っているあなたには、きっとこの「510シリーズ」のペグはお役に立てると思います。
もちろん、わざわざペグを交換しなくても現状のペグでも音は出せます。
しかし「510シリーズ」のペグにする事で、今後のギターライフは確実に、そして格段に、より快適で気持ち良いものになります。
更に「510シリーズ」は耐久性も高く、少なくとも今後20年〜30年、いやそれ以上の期間、交換は不要でしょう。(ぶつけて壊したなどは別ですが・・・)
・・・「でも加工が必要じゃない?」
⇒ 寸法さえしっかり確認して頂ければ加工無しで交換出来ます。もちろんペグ選びの相談はご遠慮なくどうぞ(^_^)
↓ペグ選びに悩んだらご利用下さい
・
ペグ探しフォーム
・・・「でも見た目が変わってしまうんじゃない?」
⇒ お好みのカラーや豊富な選択肢が用意されていますので、ご希望の仕様をご選択下さい。逆にまったく違う雰囲気の仕様にするのも刺激があっていいかも!です。
・・・「でもオリジナルが・・・」
⇒ 寸法が同じパーツであれば、交換後も元に戻せます!オリジナルは一旦ストックしておいて気分が変われば元に戻す。なんて事も出来ちゃいます。
・・・「どれだけ効果があるか分からない」
⇒ その通りです。実際にはやってみないと分からない!そこで、お客様から頂いた声を少し紹介させて頂きます。
*使用ペグ/GOTOH SDS510/マグナム・ロック
パーツを交換する前はどうでしたか? =
Warmothなどでパーツを集めて自作したTelechatserを愛用しています。
クルーソンタイプのペクは弦交換で手間取ることが多く、ロッキング機構が欲しかったため、Schaller Mini Locking Tunerを付けていました。問題は、ヘッドが重たくて演奏中に下がってしまう点にありました。
パーツを交換した後はどうなりましたか? =
重心の問題は、GOTOH SDS510に交換して改善しました。また、マグナムロックの機能も素晴らしく、簡単に弦交換できて使いやすいです。
WarmothネックのSchaller Mini Locking Tuner用の穴径は、Gotohの標準ブッシュ(2種)にも、POPTUNE PTM200RN/Nにも合わず、穴径を調整するのに苦労しましたが、何とか取り付けることができました。
具体的に良かったところを教えて下さい。 =
音が変わりました。私にとっては好ましい方向に。
サステインが伸び、高音が前にでるようになったと思います。
ギターのボディー自体の共振も増えたような気がします。アンプに繋いでいないときにも、ギターの振動が気持ちいいです。
*Jack The Hero様より
*使用ペグ/SD90-MG-M6A-N
パーツを交換する前はどうでしたか? =
GIBSON レスポールジュニアでチューニングの安定に悩んでいました。
パーツを交換した後はどうなりましたか? =
マグナムロック式ペグへの交換により若干の安定と、弦交換時のスピードアップが得られた。
他のギターも順にマグナムロックに変更をしています。
具体的に良かったところを教えて下さい。 =
部品の加工精度が良いので安心して使える。 クルーソンのオリジナルと比べてボタンまでのシャフトの長さが若干長いので、SLボタンを使用した時には少し違和感を覚えるので、今後改善されるとより安心して使用出来ますね。
*miraxx様より
・・・「取り付け出来るか心配」
⇒ パーツ交換は、工具やそれなりの知識、技術があれば個人で出来ないものではありませんが、専門のリペアショップなどに依頼される事をおすすめします。もしお近くにリペアショップがない場合は、当店にて承りますのでお気軽にご利用下さい。
ペグ交換:3,000円+税〜※加工が必要な場合は、別途お見積もりいたします。
*GOTOHパーツの納期について(ご確認お願いします)*
【宅配便なら送料全国一律:600円+税】
※ただしお届け先が北海道・沖縄の場合は1,000円+税となります。
ご請求金額が10,000円(税別)以上の場合、
【送料無料!】
※ただしお届け先が北海道・沖縄の場合は400円+税が加算されます。
・カラーは、クローム/ゴールド/ブラック/コスモブラック/エクセレント・ニッケル/エクセレント・クローム/エクセレント・ゴールド
・ギヤ比 1:15
・価格は7個セットのお値段です
*参考ページ
GOTOH technical innovation
GOTOHカラーサンプル
GOTOH ソリッドアルミボタンについて
GOTOH SGS510-7/マグナム・ロック
ベース価格: 14,625円
メーカー: GOTOH
選択して下さい:
カラー
クローム
ゴールド ( +2,551円 )
ブラッククローム ( +1,540円 )
コスモブラック ( +626円 )
エクセレント・ニッケル ( +3,417円 )
エクセレント・クローム ( +4,011円 )
エクセレント・ゴールド ( +5,951円 )
ペグボタン
P4B
P4N
L5
( +784円 )
S5
( +784円 )
A01
( +2,489円 )
A07
( +2,489円 )
A20
( +2,489円 )
P1
( +3,039円 )
P2
( +3,039円 )
P7
( +3,039円 )
ML5
( +4,035円 )
P8
( +3,039円 )
BL5
( +4,035円 )
BS5
( +4,035円 )
M07
( +3,039円 )
B07
( +3,039円 )
EN01
( +4,689円 )
EN07
( +4,689円 )
ペグ配列
L7
L6+R1
L5+R2
L4+R3
L3+R4
L2+R5
L1+R6
R7
軸オプション
マグナム・ロック
取り付ける楽器は
右利き用
左利き用
カートに入れる:
カテゴリ
配線済みアッセンブリ
ピックガード一覧
ビルダーパック
ギター製作キット
ネック&ボディ
パーツパック
ペグ
GOTOH ゴトー ペグのコーナー
即納品可能コーナー
510シリーズ
スタンダード
MG-T
マグナムロック
H.A.P.
H.A.P._A
H.A.P._M
7弦用コーナー
510シリーズ
スタンダード
MG-T
マグナムロック
H.A.P.
H.A.P._A
H.A.P._M
レリック
ステルス
ベース用
ギター用ペグ
ギター用ペグ ギヤ比1:18以上
ベース用ペグ
ベース用ペグ軽量タイプ
クラシックギター用ペグ
ウクレレ用ペグ
マンドリン用ペグ
バンジョー用ペグ
ペグ関連パーツ
ブリッジ
ピックアップ
電気関係
ノブ
スイッチノブ
ビス/スクリュー
ハードウェア/その他
弦
リペアメニュー
・ストラトキャスター用
・テレキャスター用
・ジャズマスター用
・ジャガー用
・ムスタング用
・レスポール用
・プレベ用
・ジャズベース用
・リッケンバッカー用
特価商品 ...
新着商品...
全商品...
メーカー
選択してください
CustomPickguard..
D'Addario
Fender
Gibson
GOTOH
Gretsch
HipShot
Kent Armstrong
Kluson
Mojotone
POPTUNE
RawVintage
Seymour Duncan
SwitchCraft
VIBRAMATE
Warmoth
Waverly
WD Music
WilKinson
インフォメーション
配送と返品について
個人情報保護方針
ご利用規約
お問い合わせ
ホーム
Copyright © 2021
ポップギターズ
. Powered by
Zen Cart
/
zen-cart.jp
/
サイトマップXML自動生成ツール
を利用しています。